スポーツ
三協フロンテア柏スタジアムで、柏レイソルVSサンフレッチェ広島を観戦。 15時キックオフなので、かなり余裕をみて12時半過ぎに柏に到着。 サッカー場までは歩いていった。徒歩15分ぐらいかな。いい運動。 到着してまず、レイソルカレーとビールを食う。 カ…
等々力陸上競技場で、ルヴァンカップ準決勝、 川崎フロンターレVSベガルタ仙台を観てきた。 試合開始の2時間前に到着。現地でメシと酒を楽しむ。 スタジアムの中に、ニュータンタンメン本舗が。つけタンなるものを堪能。最高。 試合開始前に、レプリカのシャ…
平塚のShonan BMWスタジアム平塚で、 湘南ベルマーレVSジェフユナイテッド千葉の試合を観てきた。 試合の二時間前に到着。 前日の二日酔いが抜けず、腹減ってるのに食事を買うのに躊躇する事態に。 アルコール抜くには水分と食事だということで、無理やりタ…
味の素スタジアムで、FC東京VS大宮アルディージャを観てきた。15時開始なのに、13時前には味スタに到着。スタジアムグルメを満喫。からあげと味スタライスを喰らう。味スタライス美味しかった。麺とごはんがミックスされててミートソースがかかったごはん。…
エディオンスタジアムで、サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノスを観に行ってきた。 浅野拓磨選手のアーセナル移籍に伴う、広島での最後の試合。 試合前、ユニフォームを買う。 ホントは浅野選手のが欲しかったけど、大人サイズは売り切れてた。 なので、森崎…
【提言コラム】代表に定着していない武藤はいまチェルシーに移籍すべきなのか?(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp 海外には行って欲しいけど、試合に出れるところを望む。 アザールにウィリアンにクアドラードが居るところは、…
西武ドームに、G1の最終戦を観てきた。 メインはオカダカズチカVS中邑真輔。CHAOS同士の優勝決定戦。 てっきり中邑が勝つ流れなのかなと思っていたけど、 結果はオカダの勝利。オカダの技の説得力は素晴らしいな。 あと、セミの棚橋弘至VS AJスタイルズ。 棚…
横浜アリーナで新日本プロレスを観てきた。 メインイベントのAJスタイルズVSオカダ・カズチカは素晴らしかった。 AJスタイルズは、セコンドの介入が気になるところだけど、 介入が無ければベビーフェイスになってしまうし、仕方ないね。 さすがアメリカでト…
両国国技館で新日本プロレスを観てきた。 一番面白かった試合は、中邑真輔VS丸藤正道かな。 IWGPインターコンチネンタル王座のタイトルマッチだったんだけど、 中邑のあの独特の動きを交えたスタイルと丸藤の素早い動きがマッチして 試合がスイングしていた…
両国国技館でG1クライマックスを観てきた。 CSでも生中継してたようだけど、生で観戦。 本当はメインが柴田勝頼VS後藤洋央紀だったのに、 残念ながら後藤のケガでお流れ。 でも休憩明けに柴田が出てきて挨拶してた。 後藤の分も頑張って、明日は勝って欲しい…
日産スタジアムでマリノスの試合を観てきた。 試合の前に、中町のTシャツと俊輔のタオルを購入。 試合は1-1の引き分け。 ていうか、終了間際に甲府が追いつくという、劇的な幕切れだった。 初めて生で観た俊輔はスゴかった。 さすがに長年、日本代表の10番を…
バルセロナ、マンUとの頂上決戦を再び制し2年ぶり4度目の欧州王者=CL http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20110529-00000003-spnavi-socc.html リアルタイムで観たけれど、バルサが異次元だった。 マンUが弱いわけじゃなく…
旅先のホテルの部屋に引きこもって観戦。 キングカズがかっこよすぎた。 スポーツであんなに感動したのは、いつぶりだろうか。。 未来に希望を持たせるゴールだと思った。
Jリーグ開幕。 NHKでグランパスVSマリノスがやってたので観戦。 ロスタイムまでマリノスが勝っていたのに、 途中出場の永井が栗原をぶっちぎってたまらずファールでPKとは。 最後に見せ場があって面白かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000037-dal-base 今年はレギュラー定着かな。 心無しか、スポーツニュースで目にする中田翔は 昔の表情よりも締まっていて、プロの顔つきに見える。
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20110211-735883.html 無敗の王者をノックアウトで倒すとは。。 この試合、テレビで放送されてたのかな? 一度も試合を観たことが無いので、ぜひ観てみたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000160-jij-spo 本当に妥当な額なんだろうか。 確かに何年も二桁勝ってるのはスゴいと思うけど、 前年に比べたら、勝ち星も防御率も落ちてるし、 チーム自体も優勝してないし、大事な時期に勝ってないって い…
会社では昨日の日韓戦の話題で盛り上がる。 ワールドカップ以外でサッカーの話題で盛り上がるなんて初めてな気がする。 相手が韓国だったからなのか、アジアカップのステータスが上がったからなのか。 それにしても、本田△の存在感はすごいな。 とりあえず、…
今週号のサッカーダイジェストを今更ながら購入。 山瀬功治(と、中村憲剛の対談)の記事や、 西大伍の記事と、コンサドーレのサポーターには なかなか感慨深いものになっている。これは買うべき。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101128117.html Jリーグ1部(J1)横浜に所属する元日本代表のDF松田直樹(33)とMF山瀬功治(29)が、来季の契約を更新しないとクラブから通告されていたことが28日、関係者の話で分かっ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000524-sanspo-socc グランパスがJリーグ初制覇。新たな歴史だな。 すぽるとでダニルソンを取り上げてるけど、 ダニルソンのフィジカルすごいな。 日本に連れてきた、コンサドーレのスカウトもスゴいわ。
NOAHと芸人報道のコラボ企画が放送中。 面白いな。プロレスファンから観たら、賛否両論あるだろうけど。 この時間にプロレス観れるのが良い。 それにしても、高山強いなぁ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010110200890 Jリーグは2日、ナビスコカップで活躍した23歳以下(開幕時)の選手を表彰するニューヒーロー賞に、初の決勝進出を果たした広島のMF高萩洋次郎(24)を選んだ。広島からは初選出。 プロ7年目でニ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000108-jij-spo 早稲田からピッチャー3人がドラフト1位。すげーな。 しかし、これだけ即戦力大学生・社会人がいるってことは、 彼らが高校生のときには、スカウトが見落としていたってことなのかな。 プロ志…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101025-00000004-spnavi-socc.html 名門チームが、どうしてこうなったのか。 今、小野伸二がフェイエに行ったら救えるのかな。
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20101002-685987.html テレビで観たかったな。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20100925-00000032-spnavi-fight.html 判定に差がつきすぎてるのは気になったが、 大毅の勝利というのは問題ない判定結果だと思う。 坂田が終盤失速してたし、大毅はちょいちょい有効打当ててたしな。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100913-677873.html 元近鉄の選手が大成して行くのはうれしい限りだ。
http://supportista.jp/2010/07/news20134335.html 風間八宏の息子がポルトガルリーグ3部の ロウレターノ・デポルトス・クルベに入団するらしい。 ポルトガルの3部のレベルがよくわからんので 試合に出れるレベルかどうか知らんけど、頑張って欲しい。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20100719-655263.html 4年前の日本代表だった巻が、ロシアリーグのアムカル・ペルミへ移籍とのこと。 ロシアリーグは、本田△がいることぐらいしかよく知らないが、 本田に負けないぐらい活躍して欲しい。