2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
大井町の鴻隆閣で昼メシ。 麻婆豆腐と半チャーハンのセット。 味はよくも悪くも普通だったけど、 春巻きと小龍包も付いてきて、コスパが良かった。
コエドビールの黒ビール。 黒ビール独特の甘みもあるけど、キレが有って飲みやすかった。
コエドビールの白を飲む。 白ビール。飲みやすい。フルーティな感じもする。美味しかった。 今日はコエドビール全種類買ったので、毎日が楽しみ。。
大井町ののりや食堂で昼飯。 ラーメンに岩のりと生卵トッピング。 独特の匂いが食欲そそって大満足。
モーサムのボーカル百々氏のソロアルバムより。 アルバム買ったよ。 窓アーティスト: 百々和宏出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2012/04/25メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (14件) を見る
coedoビールKyaraを飲んだ。 そんなに苦みが無く飲みやすい。美味しかった。
初めてcoedoビール飲んだ。 coedoビールruri。 ちょっと苦みが強くて美味しい。
昼飯。太るわ。。
大井更級で昼飯。黒豚せいろ。 黒豚が入っているせいろってのも悪く無いな。
大井町の東小路にオープンした、ザ・ラーメンスモールアックスでメシ。 小ラーメン+煮卵+ブタ、ヤサイニンニク。 小ラーメンで麺が250g。おそるべし。 なかなか食べやすい二郎系。ちょっと油がキツかったけど。 本物のジロリアンの人々には物足りないかも…
4/7-8の間、滋賀県に旅行に行ってきた。 1日目は彦根へ。 彦根城近くのキャッスルストリートの近江肉せんなり亭 伽羅で昼ご飯。 近江牛ロースステーキ重。美味い。多からず少なからずで贅沢な一品。 その後は彦根城。ひこにゃん大人気。写真撮る人で一杯だ…
爆弾低気圧。16時前に会社から退散。 去年の地震のあとの1週間のときみたいな駅の混雑。 なんとか電車に乗って帰宅したけど、 今日仕事出来なかったツケが明日以降に回されるのか。。
晩飯はゴーゴーカレー。 先週はチャンカレ食ったけど、金沢カレーはうまいわ。。
モーサムのシークレットライブの抽選に当たったので、 都内某所で参戦してきた。 メンバーみんなが自由に暴れ回っていて、スゴく楽しかった。 最初に武井氏が出てこなく、どこに居るんだと思ったら 客の後ろでベース弾いとった。 近くで爆音で堪能することが…