2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
http://blog.excite.co.jp/triceratops/11843262/ トライセラトップスの和田くんの日記。 マイケルへの愛を感じた。こういうのは多くの人に読んで欲しい。 マイケルの肌の色の件、病気によるものだったなんて知らなかったもの。 マスコミによる湾曲された情…
フジロックのタイムテーブルが判明。 http://www.fujirockfestival.com/artist/timetable/tt24.asp http://www.fujirockfestival.com/artist/timetable/tt25.asp http://www.fujirockfestival.com/artist/timetable/tt26.asp トータスもオアシスも両方観れそ…
散歩の達人に載ってたハンバーガー屋。 オープンしたばかりなので行ってみた。 頼んだのは、THE BEAT BURGER。 B:ベーコン E:エッグ A:アボカド T:トマト の頭文字を取ったもの。 高さがスゴい。案の定、食べにくい。。 袋に包んで食べるんだけど、お行…
ということで、マルイカードの10%割引の恩恵を受けるために マルイに行ってきた。 メンズビギのパンツと、クラークスの靴を購入。 ズボンを買うのはいつもかったるいんだけど、 せっかくの恩恵を受けるために、我慢して購入。
帰りに五反田で降りて、以前カレーライス芸人で ペナルティ・ヒデがおすすめし、バッファロー吾郎木村が キングオブコント当日に食した、オモシロクナールが 入っているという牛すじ煮込みカレーを食ってきた。 ルーとライスが別個になってて、ルーは鍋に入…
渋谷のタワレコで、フジの予習を兼ねて視聴しまくる。 ちょうど一階に、夏フェスコーナーがあったから、そこに居座った。 アニマル・コレクティブ、ロイクソップ、トータスのCDを買った。 タワレコの夏フェスコーナーの視聴で、店員がエラいのは、 安易にオ…
後一ヶ月でフジロックだ。 今日、一緒にフジに行くツレと、久々に連絡を取り合う。 おすすめのアーティストを教えろとのことだったので、 トータスと言っておいた。 あと、言いそびれたけど他勧めるならアニマルコレクティブだな。
ラゾーナ1階のザッツバーガーカフェにて、佐世保バーガー。 ジャンボサイズ頼んだつもりなのに、店員が普通に レギュラーサイズでレジを打ってた。訂正するのがめんどいのでそのままにした。 味は、先日の佐世保のLOG KITに近い感じがした。 でも、こっちの…
朝、いつものようにiPodを聴こうとしたんだが、 何も聴こえない。イヤホンがぶっ壊れた。 しょうがないので、会社帰りに川崎のビックカメラに 行ったんだが、着くや否やあと5分で閉店ってことで、 適当に良さそうなやつをちゃちゃって選んで買った。 DENON…
先週末にテレ朝でやっていたフジロック特番で、 一番惹かれたのがトータス。 フィールドオブヘブンのトリ前だから、 トータス観た後でもオアシスは観れそうだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090621-00000552-san-socc 中継を観た。マリノス完勝。渡辺と山瀬の得点。 山瀬がガンガンシュート撃っていた印象。 もう一回代表に呼んだらどうだろう。 ドリブルや飛び出しの出来る選手は必要だと思うが。
こういう強気の発言は良い。 ただ、レンタルで徳島に行っている以上、 セレッソに戻るかもしれんのに、 セレッソのサポーターから反感買うんじゃ無いかな。リップサービスとはいえ。 まあ、自分が今プレーしている場所が一番大事か。
川崎にて、アホーメンを食ってきた。 インパクトのある名前だけど、アホなラーメンではなくて、 にんにく入りのラーメンのこと。 店名は萬楽。ごく普通の普通の中華料理のお店。 アホーメンは、辛さの調節と、 にんにくを増やすことができるようだけど、 初…
ダイノジの単独ライブのチケットを買った。 一人で行きます。初ルミネtheよしもと。 会社で後輩と話しながら購入。 後輩はうらやましがっていたが、誘うのは止めといた。 後輩の彼氏に悪いし。彼氏も知り合いなんでね。 ダイノジは芸歴15周年だそう。 たし…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/06/17/10.html こういうやり取りは、観てる方としては面白い。 どっちかっていうと、自分も記者寄りの意見だ。 今週のサッカーダイジェストで、 ヴォルフスブルクの同僚だった長谷部が、 同じチームの同僚である…
最初、意味がさっぱり分からんかった。 にしこり みたいな隠語ですな。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090612/197463/
リニューアルされてるっぽい。 リニューアルって、依存のユーザにとっては いきなりデザイン変えられることで使い勝手が 悪くなったりするから、やりかたが難しいよなぁ。 http://spysee.jp/
意図的に欠席した新人歓迎会の話を聞いた。 あらびき団のネタを新人が真似てたと聞いて、 「マリリンジョイか?」と聞いたら、「?」のリアクションをされた。 当然不正解で、正解はキュートンだった模様。。 マリリンジョイ、おもしろいけどなあ。
三沢光晴が亡くなってしまった。 しかも試合中に技を受けてそのまま病院で亡くなってしまった。 三沢といえば、王道全日本プロレスのエースとして、 馬場⇒鶴田の流れに乗った、プロレス界の大エース。 そんな選手が、リングで亡くなってしまった。 最初聞い…
3日目はグラバー園行くことにした。 グラバー園はエレベーターに乗って第二ゲートから行った。 旧リンガー住宅や旧オルト住宅を散策。 リンガー。 オルト。 そのあと、旧グラバー住宅へ。 グラバーさんは、キリンビールの立ち上げに 関わった人らしい。息子…
二日目は佐世保バーガー食うためだけに佐世保へ。 長崎と佐世保って、もうちょい近いのかなぁと思ってたけど、、、 快速で1時間40分くらいかかった。。 で、駅着いてブラブラ歩き、アーケードの途中の 交差点を左折したら行列が。 Bigman。ベーコンエッグバ…
長崎に行ってきた。 13時40分くらいに長崎空港につき、バス乗って長崎駅へ。 駅に着いたのは15時過ぎで、昼飯食ってなかったので、 駅前のかたおかという店で皿うどんを食った。 リンガーハットでしか食ったこと無いけど、 チェーンじゃない店で皿うどん食う…
会社で、受けたい研修を申告しろと言われて、 PMBOKの基礎編とマインドマップ入門をリストアップしてみた。 Ruby研修も申告してみたいが、うちの会社の プロジェクトでRuby使ってるの無いしなぁ、、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000041-zdn_mkt-bus_all nanacoはどうなるんだろう。衰退していくのかなぁ。 セブンイレブンのヘビーユーザーなので、わりとnanacoは使っているけど、 不便なのは、nanacoモバイルに入金出来るクレジットカー…
服が欲しくて有楽町へ行った。 最初はマルイに行ったんだけど、 どうもあの接客が好きになれなくて、何も買わずに出る。 その後、ビームスに行って、フレッドペリーの ポロシャツを買うか悩むが、欲しいやつに限って サイズが無いという状況なので、買わない…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090607-00000000-maiall-socc 勝ってよかった。心臓に悪い試合だった。 松木の解説になっていない解説のせいだな。 終盤の長谷部と監督の退場が意味不明だったけど、 ともかくおめでたい。
映画に行く前、三軒茶屋で昼飯。 ベーカーバウンスに行ってきた。 意外と三軒茶屋駅と離れているが、歩けない距離ではない。 魔裟斗が所属しているシルバーウルフジムを目印にして、 そこを曲がって歩くと店がある。 14時ぐらいに着いたので、並ばずに入れた…
今日は振り休。 近所の映画館にて、rookiesを観てきた。 3年夏の甲子園を目指すという話。 微妙に原作と話がズレているのはドラマの頃からだが、 赤星と濱中は、安仁屋らとは2学年違いという設定になってた。 赤星が、最初は尖った個性を発揮していたけど、 …
後輩と2人で晩飯。 後輩の家庭の相談を受ける。結構重い感じの。 正直良いアドバイスなんて出来ないが、 聞いてやるだけでも助けになってれば良いかなぁと。