2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
シメは天外天でラーメンを食う。 10人ぐらいの行列。10分ぐらい待っての入店。 チャーシューメン。 ガーリックパウダーがたっぷり、 卓上のにんにく醤油漬けも入れる。 最高。 明日はにんにく臭いな。まーいいか。
熊本出張。 ひとりで熊本の街を徘徊して、 立ち飲みのねぎぼうずさんへ。 立ち飲みと言いつつ、カウンターにはイスあり。 馬刺しとからし蓮根をいただく。 馬刺しはヒモ刺とタテガミ刺を喰らう。おいしい。 一人なので、サクッと郷土料理を堪能した。
3ヶ月ぶりの後楽園ホール。DDTを観てきた。 メインイベントは、KO-D無差別級選手権、竹下幸之介VSヤス・ウラノ。 5月で退団するウラノ。竹下がウラノの技を受け止めて、見事勝利。 ウラノの耳元で大声で叫ぶという掟破りも見せる。ウラノへのリスペクトが垣…
汐留の喜多方ラーメン坂内で昼飯。 焼豚ラーメン大盛。チャーシューがめちゃ好み。美味いわ。。
春日部まで出張。DDTのさいたまースラム!に参戦。 メインのスマイルスカッシュVS酒呑童子が良かった。 5月でDDTを対談するヤス・ウラノ。スマイルスカッシュ3人でのタッグ最終戦。 終盤のウラノとKUDOの打ち合いは、なんかちょっと感動したわ。 試合はウラ…
北千住のルミネにある、サニーダイナーで昼めし。 約5年ぶりのサニーダイナー。 kzykz.hatenablog.com ルミネ店は初。 ベーコンチーズエッグバーガーとジンジャーエール。 ポテトもドリンクも多い。アメリカン。 久々のグルメバーガー。美味かった。
大日本プロレスの江戸川ライジング2に参戦。 魁!!男塾とのコラボ興行とのことで、 ebookでこの興行のパンフが無料で見れるという、太っ腹ぶり。 www.ebookjapan.jp 残念ながら、関本大介が欠場。蜂窩織炎という症状で、腕がエラい腫れてた。 第二試合のツト…
大井町の丸八そば店で昼飯。 ラーメンと餃子。 永楽とよく似た焦がしネギ系ラーメン。美味しいわ。 丸八そば店ジャンル:ラーメン住所: 品川区南品川5-11-42このお店を含むブログを見る | (写真提供:タム6000)
武蔵家の第二第四限定の別邸で鮪醤油ラーメン。美味かった。 酔ってたので、普段の家系との違いは解らず。。
横浜文化体育館で、大日本プロレスを観てきた。 大日本プロレスのビックマッチ。 第2試合のグレート小鹿・藤田ミノルVS星野勘九郎・植木嵩行。 70オーバーの小鹿さんが躍動。小鹿藤田組の勝利。 第3試合は、ヤンキー二丁拳銃・宮本裕向・木髙イサミVS塚本拓…
新福菜館伊勢佐木町店で昼飯。 中華そばと焼きめし小。 この前仙台で食った末廣ラーメンも美味しかったが、 そのルーツの新福菜館は、やっぱり美味い。 京都のはだいぶ前に食ったので、単純に比較できんけど。美味しいわ。。 新福菜館 伊勢佐木町店ジャンル…
仙台駅前の末廣ラーメン本舗で朝飯。 10時過ぎに入店。 ラーメンとヤキメシ。最高。