広島旅最終日

最終日。 朝にホテルでサウナをキメて、チェックアウト。 広島駅に行って、むさしの若鶏むすび弁当を買う。 安芸路ライナーが、いい感じに混んでて、弁当食うのは気まずそうなので、 電車スキップして、待合室で食う。 で、呉線乗って、呉に行く。 まさかの…

広島旅2日目

2日目。 路面電車で宮島向かう。 天気が悪い。 傘さしながら宮島散策。 鹿が観光客の飲み物を襲撃してるのをみた。 なかなか怖いな。 厳島神社行く前に、もみじ饅頭食ったりした。 雨の中、厳島神社を参拝。 もっとゆっくり観たかったけど、雨なので巻き気味…

広島旅 1日目

ひさびさの広島。 PEDROのライブ参戦を目的に、広島観光。 初日は夜にPEDROのライブあるので、広島市内で過ごす。 13時頃に広島駅着いて、早速お好み焼き。 麗ちゃん。 お好み焼き食ったあと、原爆ドームへ。 やっぱり来てしまう。改めて戦争の歴史を学んだ…

横浜横須賀旅 2日目

6時すぎに起きて、朝っぱらからサウナ。 朝サウナは気持ちいい。 朝サウナ決めたあと、横須賀へ向かう。 関東住んでて長いのに、初横須賀。 ヴェルニー公園で、オクトーバーフェストらしきイベントがやっていた。 10時すぎは人もまばらで、オクトーバーフェ…

横浜横須賀旅 1日目

スカイスパに泊まるためだけを目的に、横浜へ。 昼メシで、たまがったと言う店でとんこつラーメンを食らったあと、 速攻でスカイスパへ。 サウナ⇔水風呂堪能。 夕方少しテレビや雑誌見て、 また夜にサウナ⇔水風呂堪能。 アウフグースが最高でしたわ。

彦根・名古屋旅2日目

2日目。 彦根から名古屋まで移動。 快速で行ったけど、そんなに遠くない。 ただ、suicaで改札出れなかった。 JR西日本とJR東海を跨いだからかな。 名古屋着いて、まずは矢場とんを食う。 ひさびさに食ったけど美味しい。 その後、早速ウェルビーに行ってサウ…

彦根・名古屋旅1日目

新幹線で名古屋経由で米原、米原乗り換えで彦根へ。 彦根着いて、まずは昼メシ。 駅前にある江陽軒で、つけ麺。 豚足トッピング。豚足が合う。美味しかった。 そのあと、歩いて彦根城へ。 天守閣は工事中で中には入れなかったけど、お城を堪能した。 その後…

小田原・秦野旅2日目

2日目。 朝サウナを堪能して、そのあと朝ご飯も食らう。 万葉の湯をあとにして、小田急で相模大野へ。 最初はクックら行こうとしたのだけど、 Googleマップ良く見たら、近くにラーメン二郎がある。 予定変更でラーメン二郎へ。 やっぱり二郎は美味い。 二郎…

小田原・秦野1日目

サウナ旅。 秦野の万葉の湯を予約したので、まずは観光。 小田原へ。 昼飯はくまもとラーメンブッタガヤ。 美味い。また行きたい。近所にあったら通うな。。。 その後小田原城。 北条と秀吉の戦について学んで、 そのあとは小田原駅前を散策。鯵の唐揚げを堪…

川越・所沢旅 二日目

二日目。 朝からサウナ入って、さっさとチェックアウト。 そのあと、西武線で練馬に行って、麺酒やまのでまぜそば。 美味しい。トロ肉が思ったより大きかった。お腹いっぱい。 昼飯食って、さっさと帰宅。サウナ最高。

川越・所沢旅 初日

マリーゴールドの観戦するついでに小旅行。 11時頃に川越について、まずは昼飯。 ラーメンビリー。二郎系。 前にアカボシマシマシかな?YouTubeで観た記憶があったので、ついつい入ってしまう。 麺量200gにしたので、丁度いい麺量だった。美味しかったな。 …

宇都宮旅 2日目

2日目。 朝起きて、速攻サウナ。 サウナ3セット。 泳げないくせに、ビート板使って温水プールで泳いだり。 南大門あとにして、香蘭で餃子。最高。 香蘭満喫して東京に戻る。 宇都宮いいわ。

宇都宮旅 初日

一泊二日で宇都宮へ。 何も目的はない。サウナ行くのか目的か。 直接宇都宮には行かず、小山で下車。 小山の一品香で昼めし。 チャーシューメンと餃子5個。 かなりおなかいっぱい。大満足。 量が多かったな。今度いくとしたら、 餃子は3個だな。 そのあとの…

茨城旅 2日目

2日目。 朝からサウナを堪能して、宿を出る。 目的は、古河市のケンちゃんラーメン行くことのみ。 それなのに、河岸の駅さかいで乗ったバスが、乗り間違え。。 情けない。 確かに行き先は境車庫だったけど、小文字で古河駅ってあるから。間違えた。。 コンビ…

茨城旅1日目

茨城旅。 旅と言っても、全然観光地には行ってない。 まずは、東武に乗るために北千住へ。 北千住で昼飯を散策。 マタドールでラーメン喰らう。 さすが有名店。ローストビーフってのが個性的。 その後東武乗って東武動物公園駅へ。 そっからバスで、道の駅さ…

所沢・川越旅2日目

2日目。 朝サウナを満喫したあと、本川越駅に向った。 1年ぶりの川越観光。 コエドビール美味い。日本酒美味い。 その後、餃子のはながさでホワイト餃子。 ホワイト餃子最強。美味すぎ。 そのあと、川越駅まで歩いて、東京まで移動。 楽しい旅だった。

金沢旅最終日

最終日。 東京が大雪とかいうニュースを受け入れないまま、 ホテルで朝サウナ。 外気浴が寒すぎるんだけど、サウナを堪能。 チェックアウトして、にし茶屋街まで歩く。 にし茶屋街を見学して、そのまま歩いて兼六園へ。 兼六園は人生2回目。かつて金沢住んで…

金沢旅2日目

2日目。 朝サウナしてから、金沢駅向かう。 電車乗って、高岡へ。 大学時代に友達から聞いて、結局行けてない らーめん翔龍がどうしても食いたくて。 先日のSUSURU.TV出てたのが決め手。 チャーシューメン。 富山ブラックな醤油ラーメン。 縮れた麺がスープ…

太田・佐野旅2日目

2日目。 朝サウナ堪能したあと、徒歩&電車で佐野へ。 佐野ラーメンの有名店、麺屋ようすけへ。 整理券取ったら、その時点で60組待ち。 3時間待ってようやく入れた。 待ったかいのある、超旨いラーメンだった。 いい感じのあっさり手打ち麺。また食べたい。 …

太田・佐野旅1日目

2024年。 サウナ旅したくて、太田の湯楽部を目的地に、旅に出た。 まずはJRで高崎問屋町へ。 フタツメのタンメンを食らう。 美味い。トナリやタンメンしゃきしゃきより好み。濃厚。 その後電車を乗り継ぎ乗り継ぎ&徒歩で、ようやく湯楽部着いた。 施設は最高…

栃木旅2日目

朝から雨。 本当は街なかぶらぶらしようと思ってたけど、 雨で一気にその気が失せた。。 とりあえず、朝サウナをキメて、南大門を後にする。 宇都宮駅直結のみんみんステーションバルで餃子定食食って、 とっとと東京に帰ってしまった。。

栃木旅1日目

栃木に行ってきました。 目的は南大門のサウナ。 サウナ行く前に他の目的作ろうってことで、 佐野に寄って佐野ラーメン。 森田屋総本店。 大盛りチャーシューメン。 あっさりのしょうゆスープに手打ち麺がよく合う。 美味しかった。 その後、宇都宮へ。 自転…

仙台山形旅2日目

二日目。 朝からサウナ入ったあとにキュア国分町を後にする。 朝ごはんは、前日のPEDROライブでドラムのゆーまお氏が話してた神田そばに行ってきた。 スタミナつけ汁そば。コスパ高いわ。美味しかった。 そばを堪能した後、バスで山形に。 山形ではラーメン…

仙台山形旅1日目

仙台山形行ってきた。 目当てはPEDROのライブで、それ以外は全く目的がない。。 新幹線でチキン弁当食ってビール飲んで、あっという間に仙台到着。 仙台着いて、早速サウナ。とぽす。 昼過ぎなのでそんな混んでなく、サウナ4セット。 サウナ後には、仙台駅で…

新潟旅 2日目。

2日目。 朝起きて、速攻ホテルのサウナで朝サウナキメる。 朝サウナ後、バスセンター行って、バスセンターのカレー。 見た目は素朴だけど、以外に辛くて汗だくになった。美味しかった。 そのあと、ぽんしゅ館で日本酒を堪能。 ぽんしゅ館、東京駅にも進出し…

新潟旅 1日目

新潟行ってきた。 1日目は、燕三条で降りて、電車乗り換えて、杭州飯店で燕三条系ラーメンを喰らう。 平打太麺、背脂たっぷりのスープ。 背脂たっぷりなのに、全然クドくない。不思議。 餃子はどでかい。 どっちも美味しかった。 その後新潟へ向かう。 意味…

徳島・高知旅 最終日

最終日。 ホテルのサウナで朝からととのったあと、 歩いてひろめ市場へ。 ひろめ市場でカツオ乗った丼と、ウツボの各種を堪能。 平日の朝だから、ちゃんと座って食べれた。 ひろめ市場を後にして、昨日リンリンが言ってたレトロ自販機へ。 コインスナックプ…

徳島・高知旅2日目

旅の2日目。 下調べが足りていなく、徳島から高知の移動がなかなかハードル高くて焦る。 高速バスは本数少なく、JRも直通はない。。 12時に徳島→阿波池田に乗り、15時前に徳島着くルートを選択。 そうと決めて、11時すぎに徳島駅前の麺王で徳市場島ラーメン…

徳島・高知旅1日目

四国旅。 JALで徳島へ飛ぶ。 徳島空港着いて、路線バスで鳴門へ。 かなり久々の鳴門海峡。 渦潮を堪能。 渦潮見てから、鳴門うどんを喰らう。 その後徳島へバスで移動。 徳島着いて、数年ぶりのいのたにへ。 ホンモノの徳島ラーメンは最高。 ホテルに行き、…

秋田旅2日目

二日目。 朝からホテルのサウナ。 朝から5セット決める。外気浴は風強くて寒かったけど、サウナ最高。 ホテルを出て、千秋公園に行く。 ちょうど桜がいい感じで咲いていて、花見を満喫しようと思ったら まさかのスマホの電源が入らなくなるアクシデント。 そ…