旅
2日目。 朝起きて、早速サウナへ向かう。 朝からサウナ3セット。 その後1時間ほど、WORSTを読む。花vs天地の辺り。 キュア国分町をあとにし、泉中央駅まで地下鉄で向かう。 そこから歩いて、汗蒸幕のゆへ。 またサウナ。 サウナが3種類あり、どれも熱すぎず…
仙台旅。 BiSHのBiSのライブ目的。 まずは新幹線で駅弁食いながら酒を堪能。 仙台着いて、陸前落合の中華そばみずさわ屋を目指す。 ジロリアン陸やら好き好きロンちゃんで気になってたお店。 味玉バラ肉そば。肉のボリュームがすごい。 ラーメン自体は優しい…
二日目。 特に目的はない。 というわけで、ホテルで貰った割引券を片手に、 ふじやま温泉に行ってきた。 サウナをキメて、温泉を堪能して、 サ飯でほうとうを喰らった。最高。 その後、大人しく高速バス乗って東京に戻った。 BiSH最高だった2日間。
BiSHライブ参戦のために、1泊2日で富士急ハイランド周辺に行ってきた。 11時45分バスタ新宿発のバスに乗るため、11時頃に新宿へ。 バスに乗る前に、町田家で家系ラーメンをキメた。 11時45分定刻でバスが出発し、13時30分ごろに現地着。 バス乗り場近くのセ…
最終日。 宿をあとにして、道後温泉街をうろうろ。 道後温泉本館と迷ったけど、過去に行ったことあるのと、再建工事中でなんとなく惹かれなかったので、 過去に行ったことのない道後温泉別館 飛鳥乃湯泉に行ってきた。 施設自体が新しくてキレイ。人も少なく…
2日目。 起きてすぐにサウナに向かう。朝サウナは良い。 ホテルの朝ごはんはキャンセルして、歩いてうどんバカ一代に向かう。 kzykz.hatenablog.com うどんバカ一代を後にして、これまた歩いてさか枝南新町店へ。 kzykz.hatenablog.com そのあと高松駅に行き…
四国に来ました。 11時すぎに高松空港着いて、バスで高松へ向かう。 栗林公園で降りて、麺匠くすがみへ。 kzykz.hatenablog.com そのあと瓦町まで歩き、そこから琴電で林道駅へ。 林道駅すぐ近くの手打ちうどんやまと。 あとから地図みたら、実は麺匠くすが…
最終日。 朝起きて、速攻でホテルのサウナに向かう。 ほぼ独占状態。最高。 朝からサウナ堪能したあと、天神バスセンターから佐賀へ。 佐賀について路線バスに乗って、佐賀ラーメンいちげんへ。 kzykz.hatenablog.com 過去1のとんこつラーメン食ったあと、ト…
2日目。 CITY SPAてんくうの朝風呂に行こうとしたら、まさかの休館。 どうやら、きのう私が退館したあと、機械がぶっ壊れた模様。。 仕方ないので、別府に向かって別府亀の井ホテルで朝風呂。 代案見つかって良かった。500円って入浴料。安いわ。 サウナと温…
BiSHのライブ参戦するために大分遠征。 朝9時50分のソラシドエアで大分へ。 ソラシドエアの機内スープは美味い。懐かしかった。 大分着いて、バスで大分市へ。遠い。。 大分駅着いて、早速CITY SPAてんくうへ。 最高の外気浴でととのった。 その後ホテルにチ…
四日市から大垣を目指す。 近鉄四日市から名古屋経由で大垣へ。 1時間半ぐらいで到着。 大垣駅から歩いて大垣サウナへ。 歩くには微妙に遠いか。20分ぐらい歩いて到着。 開店間際だからか、良い感じに空いてた。 110℃位のストロングサウナ。 天然水の水風呂…
ウェルビー今池を後にし、SUSURU本で気になっていた好陽軒に向かう。 スペシャルメンマ。あっさり優しいけどメンマが暴力的。美味しい。 好陽軒を後にして、四日市に向かう。 四日市ついてホテルでひと休憩したあと、晩飯は四日市駅前のちゃんというお店で四…
ひさびさの名古屋旅。 新幹線は混んでて、隣の人がずっとノートパソコン触っててトイレ行けなかった。。 名古屋ついて、伏見の新京さんでベトコンラーメン。 にんにくゴロゴロで最高。 昼飯食ったあとは、伏見と大須観音と栄をうろついて、 夕方に今池のウェ…
静岡旅の2日目。 静岡の2日目といえば、、、サウナしきじ。 やっぱり最高だわ。また行きたい。。 しきじをあとにして、JRで帰京。
静岡遠征。 バスタ新宿から高速バスに乗って静岡へ。 予定より1時間遅れでの到着。ちょっと焦った。。 12時半頃に静岡駅に着き、昼飯はラーメン。 その後、メインイベントの笑い飯のライブへ。 kzykz.hatenablog.com 笑い飯のライブのあと、松之湯で一泊。テ…
最終日。 9時頃にホテルを後にし、 宮越屋珈琲でモーニング。 その後、ニコーリフレへ。 朝10時からロウリュ。熱波が熱すぎるけど心地いい。 朝からととのったあと、オロポ飲んで大満足。 ニコーリフレを後にして、純連へ。 kzykz.hatenablog.com 純連のあと…
2日目。 初日で目的を果たしてしまっているので、さっそく困る。 日ハム戦観に行こうかと思ったら、既に売り切れ。 どうやら斎藤佑樹の引退試合らしく、手遅れてしまった。 というわけで、大倉山ジャンプ競技場にいくことにした。 大倉山行く前に、山岡家で…
札幌旅。 目的は初日の、BiSHのライブ参戦。 kzykz.hatenablog.com ライブのあとはすすきのでだるまの成吉思汗。 kzykz.hatenablog.com
2日目。 今日の目的は、昔父親が暮らしていた社員寮を拝見すること。 熊谷駅前からバスに乗って向かう。 迷わず目的のバス停まで到着。 見覚えのあるスーパーは健在だった。 バス停から歩いて目的地まで向かうも、微妙に道が変わってる気がした。気のせいか…
およそ15年ぶりぐらいに、熊谷に来た。 父親が単身赴任で熊谷住んでたときに訪問して以来。 品川駅から上野東京ラインで直通で来れた。 以前は上野から高崎線に乗ってた記憶がある。便利になったな。 12時ごろに熊谷駅について、さっそくゴールデンタイガー…
宿で朝風呂。サウナには入らない。 なぜか。 2日目の目的は、サウナしきじに行くことだから。 宿を後にして、バスで早速サウナしきじへ。 珍しくサウナ⇔水風呂を5セットもしてしまった。めちゃくちゃととのった。。 しきじを後にして、静岡駅から新幹線で帰…
東京駅からバスで清水へ。 8時半のバスに乗り、11時過ぎには到着。 バスはリーズナブル。。時間に余裕あるときは新幹線よりバスだな。 まずは昼飯。 エスパルスドリームプラザの回転寿司のぶちゃんで昼飯。 回転寿司食った後、清水マリンビルでスターダムを…
M1観たいので、昼には東京着きたいってことで、 2日目は宇都宮駅で餃子食って、さっさと東京へ。 この前の旅と一緒だな。。 kzykz.hatenablog.com
栃木旅。1ヶ月ぶり。 目的は岩下の新生姜ミュージアム。 栃木駅から歩いていった。 新生姜ミュージアム面白かった。当然お土産購入した。 kzykz.hatenablog.com kzykz.hatenablog.com 新生姜ミュージアムを後にして、JRで宇都宮へ。 南大門で宿泊。サウナ最…
2日目。 朝からサウナ入って、休憩室でゆっくりして 10時半ぐらいに南大門を後にした。 宇都宮駅に着いて、餃子。 kzykz.hatenablog.com 餃子食って、11時半頃に宇都宮を後にした。 餃子とサウナを堪能できた二日間。。
宇都宮に1泊2日旅。 山手線と京浜東北線の計画運休の日ってことで、 大崎経由で宇都宮に行くルートに。 13時頃に宇都宮について、まずは餃子。はしご。 kzykz.hatenablog.com kzykz.hatenablog.com その後少しぶらついてから、宿泊地である南大門へ。 スーパ…
二日目。 ホテルを出て、バスに乗って今回の旅の目的である、 サウナの聖地、サウナしきじへ向かう。 静岡駅から20分ぐらいでバスに乗り、 登呂コープタウンに到着。 バス停から歩いて3分くらいなんだけど、 雨が強くてびしょ濡れになってしまった。 午前…
静岡旅1日目。 新幹線の中であなごめしを食う。ビールに合う。 あっという間に食いつくした。 1時間で静岡について、すぐにホテルへ。 ホテルで一休みしてから、晩飯。 kzykz.hatenablog.com あっという間の1日目終了。。
2日目。 阪神電車で難波へ向かう。 難波について、適当に歩き回る。 たこ焼き食いたいってことで、たこ焼十八番でたこ焼きを購入。 天かすがたっぷり入ったたこ焼き。美味い。 そのあと、なんばグランド花月へ。ひさびさ。 kzykz.hatenablog.com NGKをあとに…
神戸大阪旅1日目。 新幹線で新神戸へ。 新幹線の中で、崎陽軒のシウマイ弁当を食う。 シウマイ弁当食ったの久々。美味い。 新神戸に着いて、歩いてダルビッシュミュージアムへ。 先日テレビで観て、気になってた。 ダルビッシュの今までの功績がわかる。 ま…