2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2日目。 朝起きて、速攻サウナ。 サウナ3セット。 泳げないくせに、ビート板使って温水プールで泳いだり。 南大門あとにして、香蘭で餃子。最高。 香蘭満喫して東京に戻る。 宇都宮いいわ。
一泊二日で宇都宮へ。 何も目的はない。サウナ行くのか目的か。 直接宇都宮には行かず、小山で下車。 小山の一品香で昼めし。 チャーシューメンと餃子5個。 かなりおなかいっぱい。大満足。 量が多かったな。今度いくとしたら、 餃子は3個だな。 そのあとの…
両国国技館でddt観てきた。 高木三四郎の休養前ラストマッチ、高木三四郎vs男色ディーノが良すぎた。 ウェポンランブルで、中澤マイケル、飯伏幸太が続けて登場。 試合はディーノが男色ドライバーで大社長を沈めたんだけど、 試合後の飯伏のマイクが最高。 d…
両国国技館でボクシング観てきた。 個人的には、メインの中谷潤人vsビンセント・アストロラビオと、加納陸vsアンソニー・オラスクアガが楽しみ。 田中恒成の試合が相手の計量オーバーで中止になったので、なおさらこれらのカードへの期待値を上げてしまう。 …
仕事を早上がりして、モーサムのライブ行ってきた。 ホントに最高。 To Hell With Povertyが最高。 そして、そのあとのyouthが最高。 3人構成→4人構成、アンコールでは3人構成。 ホントに自由に演ってるなあ。 また観たい。続けてほしい。
ユーロスペースで、I Am a Comedian観てきた。 村本大輔という芸人の生き様が見えた気がした。 日本社会の言論の自由とは?というのも考えさせられる。 いい映画だった。
両国国技館で、マリーゴールドのビックマッチを観てきた。 初のマリーゴールド。 お目当ては、セミファイナルのイヨ・スカイVS林下詩美。 世界トップのプロレスってのを観た気がした。 イヨのすべてがすごい。スピード感も技の引き出しも本当にすごかった。 …
両国国技館でボクシング観てきた。 メインイベントの井岡一翔VSフェルナンド・マルティネス。 マルティネスの回転力・突進力がすごかった。 井岡がしっかり受けて立ってたけど、マルティネスが上回ったって感じだった。 本当に面白い試合。 フェルナンド・マ…