業務設計3

研修3日目。
新業務の業務ポイント/業務概要作成、
新業務一覧作成、新業務フロー作成、現新業務概要比較一覧作成を行った。
業務ポイントの記載については、
記載内容のボリュームが多くなりすぎて、
読み手によってポイントが見えにくい資料となってしまった。
ポイントを明示した上で、メリット/デメリットを分けて
記載した方が良いとのこと。デメリットと書くと
インパクトが強いので、課題という書き方にしたほうが
良いかもしれないとのことだ。
また、5W1Hを意識して明記することも、
読み手にとって親切だという指摘。言われれば当たり前だが、
明示しようとするのが難しい。。
また、これについても改善による効果を記載するときに
効果を数値化すればなお良いとのことだった。
業務プロセス作成については、
現行プロセスから新業務プロセスへと落としていくやり方、
新業務プロセスを落とした後に現行プロセスを見直すやり方の
二通りのやり方があり、どっちが良いとも言い切れないようだ。
要は、どっかのタイミングで客観的に現新プロセスを
俯瞰出来れば良いのだろう。
また、各プロセスごとの見直しだけではなく、業務全体の
プロセスの見直しについても当然着目すべきだという指摘があった。
研修の限られた時間では、なかなか難しいのではあるが。
新業務フロー作成、現新業務概要比較一覧作成は、
作成中であすレビュー。指摘事項は明日にメモる。